U12388-01NDP.view2 画像閲覧ソフトウエア
特長
革新的な描画速度
マウス操作後の表示スピードを大幅に改善。快適なバーチャルスライド観察を実現しました。
直感的な操作性
使い勝手の良さを限りなく追求し、思いどおりに動かせる簡単操作を実現しました。
拡大・縮小
見たいところをクリック。マウスホイールで自由に倍率を拡大・縮小することができます。
視野移動
ドラッグでの移動
マウス左ボタンで任意の場所にドラッグさせることにより倍率・範囲を維持したままその場所に移動します。
エリア内表示
マウス右ボタンでドラッグしてエリアを指定すると指定されたエリアが画面全体に表示されます。
Map画面での移動
ビューア内右下のMap画面でもドラッグ操作が可能です。
画像回転
キーボードの『R』キーを押すごとに90°回転します。また『Ctrl』キーを押しながら矢印の操作により任意の角度に回転することが可能です。
画像データのエクスポート
必要なエリアを範囲指定してExportコマンドで簡単に画像抽出できます。また、画像形式・解像度を指定して抽出も可能です。
従来、顕微鏡に設置したカメラで行っていた画像撮影作業がコマンドを選択するだけで可能になりました。
ユーザーからのご要望に応え、新機能を搭載し、従来の機能をより使いやすく改良しました。
色調補正
γ値、明るさ、コントラストなどの色調補正を行うことが可能です。識別しにくい部位も色調補正を行い画像強調が可能です。
アノテーション
矢印、図形、コメント挿入だけでなく、指定箇所の長さ・面積の計測も可能です。
スライド選択時のサムネイル
ファイルを選択する際に、バーチャルスライドの全体像が表示されるため、ファイルの切り替えが簡単に行えます。
無段階ズーム
マウスホイールの操作により、対物レンズごとの倍率だけでなく、無段階に倍率を変更できます。
Multiview
複数のスライドデータを同時に表示することができます。これにより、組織全体を把握しながら細部の観察や同じ位置の異なる染色の比較など、従来の顕微鏡では不可能だった新しい観察法が導入でき、診断精度の向上が期待されます。複数の表示画像では、表示位置や倍率の切り替えなどを連動させることも可能です。
注意事項
- ソフトウエアをインストールした時点からNDP.viewe2をお使いいただけます。ご使用の際は、簡易取扱い説明書、取扱説明書を参照してください。
- 病理支援システムや電子カルテと連携されている端末へのインストールは、弊社までご相談ください。
ソフトウエア推奨動作環境
本ソフトウエアを動作させるために、以下の動作環境を推奨します。
Windows
OS |
Windows 7、Windows 8.1、Windows 10 32、64 bit |
CPU | Core シリーズ以上 |
メモリ | 2 GB以上 |
ハードディスク空き容量 | 100 MB以上 |
グラフィックスカード | DirectX9以降をサポートしたグラフィックカード(必須) |
ディスプレイ | XGA(1024×768)以上 |
Mac OS
OS | Mac OS X v10.9~v10.11 |
CPU | インテルマルチコアプロセッサ |
メモリ | 2 GB以上 |
ハードディスク空き容量 | 100 MB以上 |
グラフィックスカード | OpenGL 2.0対応システム |
ディスプレイ | XGA(1024×768)以上 |
ダウンロード
NDP.view2をダウンロードする前に、簡易取扱い説明書をお読みください。
簡易取扱い説明書 [1 MB/PDF]
この簡易取扱い説明書には、NDP.view2の起動/終了やデジタルスライドの表示方法、ビューアソフトウエアのインストール/アンインストールの方法が記載されています。
また、弊社バーチャルスライドファイルであるndpi形式のファイルをお持ちでないお客様のために弊社がインターネット上に公開しているバーチャルスライドデータにアクセスいただき操作体験をしていただくことが可能です。詳しくは、簡易取扱い説明書のP19をご参照ください。
対応OS:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10(32、64 bit)
旧Windows版をダウンロード(Ver. 2.5.19) 対応OS:Windows 7、Windows 8.1(32、64 bit)
対応OS:Mac OS X v10.9~v10.11
旧Mac OS版をダウンロード(Ver. 2.5.19) 対応OS:Mac OS X v10.8~v10.10
更に詳しい機能説明などが必要な場合は、取扱説明書をお読みください。
取扱説明書 [4.1 MB/PDF]
Mac OS 10.8以降をご使用の方へ [0.4 MB/PDF]
オプション:NDP.view2 Plus 画像閲覧ソフトウエア U12388-02
NDP.view2 Plusは、NDP.view2に搭載されていない機能をオプションで追加した画像閲覧ソフトウエアです。
カウント機能
マウスクリックにより、数をカウントすることができます。
アノテーションにより領域を設定することで領域ごとのカウントを区別することが可能です。カウントした結果は、csvファイルに保存することができます。
他社フォーマット対応機能
NanoZoomerシリーズで作成されたバーチャルスライド(拡張子:ndpi)以外のファイル形式を取り扱うことが可能です。
(対応している拡張子:svs、scn)