当社は、コーポレート・ガバナンスの基礎として「コーポレートガバナンスに関する基本方針」を策定して、その冒頭で下記の経営理念を掲げています。
私たちは、光には無限の可能性があると確信しています。
光技術は様々な産業を支える基盤技術としてさらなる進化が求められていますが、光の本質はいまだ解明されていません。光の未知未踏領域を追求し、そこから生まれる知識や新技術に基づいた新しい産業を創造し、科学技術の進歩とより豊かな社会・環境の実現、人類の健康と幸福に貢献します。この挑戦を続けるため、持続的かつ安定的な高収益体制の構築とともに、積極的な研究開発投資や設備投資を行い、業容の拡大と企業価値の向上を目指します。
人・技術・知識が当社の経営基盤です。社員一人ひとりが日々の仕事を通じて研鑽し、「和」の精神のもと、グローバルな視点で総合力を発揮できる企業風土を醸成します。
■ Mission(わたしたちの使命・約束)
Photon is our business
・科学技術の進歩とより豊かな社会・環境の実現に寄与
・人類の健康と幸福に貢献
■ Vision(わたしたちの志)
・光の未知未踏領域を追求
・光技術を用いた新しい産業の創造
■ Values(わたしたちの価値観)
・挑戦 ~できないと言わずにやってみろ!~
当社は監査役会設置会社を採用しており、2022年12月16日現在、取締役10名(うち4名は社外取締役)、監査役4名(うち2名は社外監査役)となっております。
当社の監査役会は、元当社従業員である監査役2名と社外監査役2名から構成されており、実際の監査におきましては会計監査人とも連携をすることで、監査の実効性を確保しております。元当社従業員は当社の企業風土を継承しております。企業文化と業務内容を理解したうえで独任制機関として監査を行うことが当社の継続的な発展に必要と考えており、当社は監査役会設置会社を維持してまいります。
取締役会は株主総会を除くと会社の意思決定の最高機関になります。当社は取締役会規則を制定するとともに、職務権限規定にて付議基準を定めております。なお、取締役会は毎月一回の定例開催と機動的な随時開催を行い、迅速な意思決定と透明性の確保に努めるとともに、取締役の業務執行の監督をしております。また、充実した議論がされるよう、取締役会の会日に先立って、取締役会決議事項に関する資料を取締役及び監査役に配布しております。
監査役会は一事業年度あたり概ね6回開催しております。各監査役は、監査役会で定めた監査の方針及び実施計画に従い、取締役会をはじめとした社内の重要会議に出席して経営の執行状況を把握するほか、経営執行部門から業務執行状況を聴取することで取締役の業務執行の監査を行っております。また、会計監査人とは定期的にあるいは必要に応じて随時会合を行い情報交換を実施しております。
当社は、1987年(昭和62年)から社外取締役を選任しており、2015年(平成27年)には2名体制に、2020年(令和2年)には3名体制に、さらに2021年(令和3年)には4名体制にいたしました。当社は社外取締役に対して、技術と経営に対する高い見識を求めております。また、社外監査役も1987年(昭和62年)より選任しており、2004年(平成16年)からは2名体制をとっております。なお社外監査役の中には、財務及び会計に関する相当程度の知識を有する人材を選任しております。また、社外取締役及び社外監査役の選任にあたりましては、独立性を担保するため利害関係を積極的かつ具体的に表示することとしており、これにより透明性を高め、株主の理解を得るように努めています。
一方、社外取締役及び社外監査役は会社の内部情報が不足する懸念があり、取締役会等に来社されてその場で決議事項に関する判断をすることは困難を極めることもあります。そこで、社外取締役及び社外監査役が取締役会におきましてその機能を十分に発揮していただくため、
・取締役会資料(決議事項)の事前配布
・必要に応じて、事前に議案内容の説明
・監査役の見解を報告
などの対応をとっております。また、社外取締役及び社外監査役との連絡窓口になる役員として野﨑健常務執行役員を選任しております。
当社は9月決算のため、毎年12月中下旬に株主総会を開催しております。株主総会には毎年多くの株主の皆様に来場いただいておりますが、株主総会の活性化、議決権行使の円滑化に向けて、次のような取組みを行っております。
2022年12月:61名
2021年12月:39名
2020年12月:31名
2019年12月:531名
2018年12月:533名
2017年12月:602名
当社は、取締役会の活性化、経営の意思決定の迅速化、取締役会の監督機能強化などを目的に、2020年(令和2年)12月に執行役員制度を導入いたしました。
これにより、取締役会では将来計画、事業部戦略、投資M&Aなどの本質的な議論に時間を割くとともに、監督者の立場が強化されます。また、従来取締役会にて決定していた事項の多くは執行役員又は執行役員会に移譲され、当社のコア事業の拡大を目指して機動的な意思決定が可能となります。
執行役員会は毎週一回開催しております。執行役員会の前半は、執行役員、監査役、理事及び管理職などの会社幹部にて構成されており、情報の共有化に加え、執行役員会決議事項を除く重要事項を多角的に検討しております。また執行役員会の後半は、執行役員、監査役及び理事をもって構成され、取締役会から委譲された事項の決議をするとともに、会社の本質的な事項についての協議を行います。
当社は、取締役の実効性を確保するため、2016年(平成28年)より継続的に取締役会の自己評価を実施しております。対象は全取締役及び全監査役で、取締役会の構成、運営、責務などについて5段階評価及び自由記述方式によるアンケートを用いています。そして、集計後に結果を取締役会にて報告しており、適宜取締役会の運営方法などの改善に用いております。
なお、2020年(令和2年)9月以降におきましては、透明性・客観性を高めるため、実効性評価を第三者に外部委託しました。
当社は、取締役としての職責を果たすため、取締役及び監査役が自らトレーニングを行うことを推奨しております。加えて、外部者を招いたトレーニングも実施しております。
2022年:腐敗防止
2021年:改定コーポレートガバナンスコード
2021年:ESG経営
2019年:特許侵害訴訟
2019年:資本コスト
2018年:取締役の義務と責任
当社の取締役の任期は1年、監査役の任期は4年で、株主総会において議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の決議によって選任する旨を定款で定めております。
(注 2021年12月の定時におきまして定款を変更し、取締役の任期を2年から1年に短縮いたしました。)
当社では、取締役候補者は光に関する知見と探究心を有し、新産業に向けたベンチャー精神にあふれ、それらを実行にうつすための改革力、リーダーシップ、そして「和」の精神をもつ人材が適任であると考えています。そのうえで、これまでの業績・実績、見識、人格、さらには倫理観等を総合的に勘案して候補者をリストアップし、社外取締役の意見も求めた上で、取締役会にて候補者を選定しております。また、社外取締役には女性を選任しており、女性活躍・活用の点からの助言もいただいております。
一方監査役につきましては、独立した客観的な立場からその職責を果たすことを求めており、優れた人格、見識、能力及び豊富な経験とともに、高い倫理観を有している者を候補者としております。また、最低一名は財務・会計に関する適切な知見を有している者を選任しております。
なお、第70期定時株主総会(2017年12月開催)より、社内/社外にかかわらず、招集通知参考書類に取締役候補者とした理由を開示しております。
当社は、取締役候補者の決定にあたり、公正性・透明性・客観性を高めて株主の皆様の信頼を得るため、取締役候補者を指名報酬委員会に事前に諮問し、同意をいただいております。なお、当社の指名報酬委員会は過半数を社外取締役とすることを指名報酬委員会規定により規定しています。また、指名報酬委員会の答申を尊重する旨も明確にしています。
企業の社会的責任そして永続性をふまえますと、社長だけでなく取締役の後継者の育成は重要事項であると考えています。しかし、後継者の育成は確固としたプログラムがあるわけではありません。
そのような中、当社は創業間もない頃から続く特徴として、“部門”という小さな製造グループ単位で採算をとることを求めています。この小さな部門が集まって製造部になり、製造部が集まって事業部になりますが、各単位において収益を意識した経営を実践することを各単位の責任者に求めております。このような中から経営者としての意識、資質を身につけるようになっています。
当社は取締役に対し短期的ではなく中長期的視点での成果を求めており、報酬に関しましても固定報酬を基本とすることが適切であると考えております。その上で、取締役による長期安定的な株式保有を促進することで株主の皆様と同じ目線に立ち持続的な企業価値の向上に資することを目的として、株式報酬(譲渡制限付株式報酬)を一部導入いたしました。
なお、取締役の個別報酬額につきましては、指名報酬委員会に諮問をしたうえで、取締役会にて決定しています。
取締役の報酬 | 固定報酬:月額60百万円以内 (うち、社外取締役10百万円以内) |
2021年12月17日開催の第74期定時株主総会にて決議 |
---|---|---|
譲渡制限付株式報酬:年額2億円以内 ( 社外取締役を除く) |
2019年12月20日開催の第72期定時株主総会にて決議 | |
監査役の報酬 | 月額10百万円以内 | 2021年12月17日開催の第74期定時株主総会にて決議 |
当社は、未知未踏領域を追及し、光技術を用いた新しい産業を創造し、世界一のもの作りを目指すことで、企業価値を向上させるとともに科学技術の発展に寄与したいと考えております。しかし、当社が関わる「光」の本質はごく一部しか解明されておらず、未だ解き明かされていない領域を探求し、そこから生まれる新しい知識に基づいた応用の可能性を目指すことを役職員に求めております。以上のような考えに基づき、当社は取締役に対し短期的ではなく中長期的視点での成果を求めており、報酬に関しましても固定報酬を基本とすることが適切であると考えております。
一方で、取締役は株主の皆様の付託に応える義務があることを踏まえ、取締役による長期安定的な株式保有を促進することで株主の皆様と同じ目線に立ち持続的な企業価値の向上に資することを目的として、2020年1月より株式報酬(譲渡制限付株式報酬)を導入いたしました。
これらにより、当社の取締役(社外取締役は除く)への報酬は、固定報酬及び株式報酬による構成となります。取締役の報酬額は、役位に応じて定められた固定報酬月額を取締役会にて決定し毎月支給いたします。また、株式報酬は取締役報酬総額の概ね15%となるよう割合を定めており取締役会にて個人別に決定し、割当日より30年間の譲渡制限期間を付して、事前に支給いたします。なお、社外取締役に対する報酬は、固定報酬のみの支給となります。
(注)当社は、社外取締役及び社外監査役の全員を東京証券取引所の有価証券上場規程に定める独立役員として、東京証券取引所に対して届出をしております。
当社の役員及び従業員は、正当な理由なく、個人のために会社の利益と対立する行為(利益相反、潜在的なものを含む)を行いません。
It looks like you're in the . If this is not your location, please select the correct region or country below.
You're headed to Hamamatsu Photonics website for JP (Japanese). If you want to view an other country's site, the optimized information will be provided by selecting options below.
In order to use this website comfortably, we use cookies. For cookie details please see our cookie policy.
This website or its third-party tools use cookies, which are necessary to its functioning and required to achieve the purposes illustrated in this cookie policy. By closing the cookie warning banner, scrolling the page, clicking a link or continuing to browse otherwise, you agree to the use of cookies.
Hamamatsu uses cookies in order to enhance your experience on our website and ensure that our website functions.
You can visit this page at any time to learn more about cookies, get the most up to date information on how we use cookies and manage your cookie settings. We will not use cookies for any purpose other than the ones stated, but please note that we reserve the right to update our cookies.
For modern websites to work according to visitor’s expectations, they need to collect certain basic information about visitors. To do this, a site will create small text files which are placed on visitor’s devices (computer or mobile) - these files are known as cookies when you access a website. Cookies are used in order to make websites function and work efficiently. Cookies are uniquely assigned to each visitor and can only be read by a web server in the domain that issued the cookie to the visitor. Cookies cannot be used to run programs or deliver viruses to a visitor’s device.
Cookies do various jobs which make the visitor’s experience of the internet much smoother and more interactive. For instance, cookies are used to remember the visitor’s preferences on sites they visit often, to remember language preference and to help navigate between pages more efficiently. Much, though not all, of the data collected is anonymous, though some of it is designed to detect browsing patterns and approximate geographical location to improve the visitor experience.
Certain type of cookies may require the data subject’s consent before storing them on the computer.
This website uses two types of cookies:
This website uses cookies for following purposes:
Cookies help us help you. Through the use of cookies, we learn what is important to our visitors and we develop and enhance website content and functionality to support your experience. Much of our website can be accessed if cookies are disabled, however certain website functions may not work. And, we believe your current and future visits will be enhanced if cookies are enabled.
There are two ways to manage cookie preferences.
If you don’t want to receive cookies, you can modify your browser so that it notifies you when cookies are sent to it or you can refuse cookies altogether. You can also delete cookies that have already been set.
If you wish to restrict or block web browser cookies which are set on your device then you can do this through your browser settings; the Help function within your browser should tell you how. Alternatively, you may wish to visit www.aboutcookies.org, which contains comprehensive information on how to do this on a wide variety of desktop browsers.
Occasionally, we may use internet tags (also known as action tags, single-pixel GIFs, clear GIFs, invisible GIFs and 1-by-1 GIFs) at this site and may deploy these tags/cookies through a third-party advertising partner or a web analytical service partner which may be located and store the respective information (including your IP-address) in a foreign country. These tags/cookies are placed on both online advertisements that bring users to this site and on different pages of this site. We use this technology to measure the visitors' responses to our sites and the effectiveness of our advertising campaigns (including how many times a page is opened and which information is consulted) as well as to evaluate your use of this website. The third-party partner or the web analytical service partner may be able to collect data about visitors to our and other sites because of these internet tags/cookies, may compose reports regarding the website’s activity for us and may provide further services which are related to the use of the website and the internet. They may provide such information to other parties if there is a legal requirement that they do so, or if they hire the other parties to process information on their behalf.
If you would like more information about web tags and cookies associated with on-line advertising or to opt-out of third-party collection of this information, please visit the Network Advertising Initiative website http://www.networkadvertising.org.
We use third-party cookies (such as Google Analytics) to track visitors on our website, to get reports about how visitors use the website and to inform, optimize and serve ads based on someone's past visits to our website.
You may opt-out of Google Analytics cookies by the websites provided by Google:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=en
As provided in this Privacy Policy (Article 5), you can learn more about opt-out cookies by the website provided by Network Advertising Initiative:
http://www.networkadvertising.org
We inform you that in such case you will not be able to wholly use all functions of our website.
Close