単一波長 (310 nm)検出用フィルタ付き

Siフォトダイオード S16495

  • 浜松ホトニクス株式会社 固体事業部

Siフォトダイオード S16495は、310 nmの紫外光を高感度で検出可能なフォトダイオードです。
バンドパスフィルタにより310 nmの波長のみを選択的に透過し、可視光から近赤外光までの不要な光を効果的に遮断します。さらに、感度半値幅(FWHM)が極めて狭いため、迷光の影響を受けにくく正確な測定が可能です。

これらの特性により、水素炎光などの特定の紫外光を安定して検出する用途に適しています。
また、本製品は小型のリードレスパッケージを採用しており、小型機器への組み込みや省スペース設計にも対応しています。

特長

  • 単一波長フィルタ付き
  • 表面実装型
  • 小型・薄型リードレスセラミックパッケージ

用途

  • 水素炎検知
  • UVBモニタ など

分光感度特性

この発表に関するお問い合わせ