表面実装型の短波長タイプAPDをリリース

Si APD S17268シリーズ

  • 浜松ホトニクス株式会社 固体事業部

S17268シリーズは、短波長域で高感度な表面実装型のSi APDです。従来のTO-18パッケージ品と同等の性能を持ちながら、より小型・低コストを実現しました。量子効率は450 nmで82 %と高く、かつ低ノイズ・低バイアス動作が可能です。1.8 × 2.0 × 0.9 mmの小型サイズで、光波距離計や産業用LiDAR、フローサイトメータなどの実装スペースに制約のある機器への組み込みに適しています。
受光面サイズの異なる2タイプを用意しています。

特長

  • 小型・表面実装型パッケージ
  • 短波長高感度
  • 低バイアス動作: 降伏電圧=160 V typ.
  • 低ノイズ
  • 高速応答: 遮断周波数=2 GHz typ.
    (S17268-02, λ=450 nm, M=50)

用途

  • 光波距離計
  • 産業用LiDAR
  • フローサイトメトリ
  • パーティクルカウンタ

分光感度特性

仕様

型名 S17268-02 S17268-05
受光面サイズ φ0.2 mm φ0.5 mm
感度波長範囲 350 nm ~ 1000 nm

受光感度

[λ=450 nm, M=1] 

0.3 A/W
遮断周波数
[M=50, RL=50 Ω, λ=450 nm, -3 dB]
2.0 GHz 0.8 GHz

この発表に関するお問い合わせ