Optical MicroGauge 厚み計

C11011シリーズ

C11011シリーズは、レーザ干渉法を利用した厚み測定装置です。60 Hzの高速測定が可能で、生産現場でのインライン測定にも対応します。また、オプションのマッピングシステムと組み合わせ試料の厚み分布を測定することも可能です。製造工程モニタから品質管理まで、幅広い用途にご利用頂けます。

特長

  • 赤外光計測により、非透明(白色)サンプルに対応
  • 60 Hzの高速測定
  • パターン付きや貼り合わせウェーハの測定可能
  • ロングワーキングディスタンス
  • マッピングに対応(オプション)
  • 外部機器から制御

仕様

型名

c11011 製品写真

C11011-02

c11011 製品写真

C11011-02W

c11011 製品写真

C11011-22

c11011 製品写真

C11011-22W

測定膜厚範囲 (ガラス)*1 25 μm ~ 2200 μm 25 μm ~ 2900 μm 25 μm ~ 2200 μm 25 μm ~ 2900 μm
測定膜厚範囲 (シリコン)*2 10 μm ~ 900 μm 10 μm ~ 1200 μm 10 μm ~ 900 μm 10 μm ~ 1200 μm
測定再現性(ガラス)*3 250 nm 250 nm 250 nm 250 nm
測定再現性 (シリコン)*4 100 nm 100 nm 100 nm 100 nm
測定精度 *5 ±0.5 μm(≦500 μm)、±0.1 %(>500 μm) ±0.5 μm(≦500 μm)、±0.1 %(>500 μm) ±0.5 μm(≦500 μm)、±0.1 %(>500 μm) ±0.5 μm(≦500 μm)、±0.1 %(>500 μm)
光源 赤外LD(1300 nm) 赤外LD(1300 nm) 赤外LD(1300 nm) 赤外LD(1300 nm)
スポットサイズ 約φ60 μm 約φ60 μm 約φ60 μm 約φ60 μm
ワーキングディスタンス *6 155 mm 155 mm 155 mm 155 mm
測定可能層数 最大1層 最大1層 最大10層 最大10層
解析 ピーク検出 ピーク検出 ピーク検出 ピーク検出
計測時間 16.7 ms/point 22.2 ms/point 16.7 ms/point 22.2 ms/point
外部通信インターフェース RS-232C、PIPE RS-232C、PIPE RS-232C、 Ethernet RS-232C、 Ethernet
インターフェース USB 2.0 (本体 - PC間) USB 2.0 (本体 - PC間) USB 2.0 (本体 - PC間) USB 2.0 (本体 - PC間)
電源電圧 AC100 V ~ AC240 V、50 Hz/60 Hz AC100 V ~ AC240 V、50 Hz/60 Hz AC100 V ~ AC240 V、50 Hz/60 Hz AC100 V ~ AC240 V、50 Hz/60 Hz
消費電力 約50 VA 約50 VA 約50 VA 約50 VA
ライトガイドコネクタ形状 FC FC FC FC

*1 ガラスの屈折率を1.5で換算した場合。
*2 シリコンの屈折率を3.67で換算した場合。
*3 SiO2測定時の標準偏差。
*4 シリコン測定時の標準偏差。
*5 シリコン測定時。
*6 ワーキングディスタンスが1000 mmのタイプも用意しています。

外形寸法図

c11011 外形寸法図

a8653-02 外形寸法図

弊社内のデモルームにて、専門エンジニアと共に、国内外のお客様との共同研究やサンプルをお預かりしての実験、購入前の実機検討などに幅広くご利用いただけます。

製品の購入やさらに詳しい情報についてはお問い合わせください。

  • 資料請求
  • 価格
  • 納期
  • カスタマイズ
  • デモ依頼
  • サポート
  • その他

お問い合わせ

お問い合わせ内容によっては、回答にお時間をいただく場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。