光変調型フォトIC

S4289-61

非同期型の光変調型フォトIC

外乱光下で安定した検知が可能な非同期型の光変調型フォトICです。フォトICチップ内にフォトダイオード、プリアンプ、コンパレータ、発振回路、および信号処理回路などが集積化されています。非同期型のため信号光源 (LEDなど)との結線が不要で、配線設計の自由度が広がります。


■特長
・非同期型
・外乱光許容照度が大きい 4000 lx Typ.
・最低検出レベル: 0.2 uW/mm2 Typ.
・デジタル出力 (光入射で出力“L”)
・小型プラスチックパッケージ

パッケージ プラスチック
パッケージタイプ 可視光カット
外乱光許容照度 4000 lx
タイプ 非同期検出
測定条件 指定のない場合はTyp. Ta=25 ℃

外形寸法図 (単位: mm)

外形寸法図

関連ドキュメント

製品の購入やさらに詳しい情報についてはお問い合わせください。

  • 資料請求
  • 価格
  • 納期
  • カスタマイズ
  • サポート
  • その他

お問い合わせ

お問い合わせ内容によっては、回答にお時間をいただく場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。