低エネルギー電子線照射源 EB-ENGINE 低エネルギー電子線照射源 EB-ENGINE

応用分野と撮像例 | 低エネルギー電子線照射源

応用分野と撮像例

EB-ENGINE®を使った表面加工・表面処理は、さまざまな産業の製造ラインに応用することができます。

印刷(イメージ)

印刷

 

EBインキは反応効率が高く高速乾燥が可能、さらに光重合開始剤が不要で臭気、VOC排出、マイグレーションを低減させることができます。

自動車(イメージ)

自動車

 

自動車で使用される材料・部品等の表面改質、機能性付与や架橋による特性向上を通じ、自動車の性能アップに貢献します。

医薬・医療品、食品(イメージ)

医薬・医療品、食品

 

電子線を用いた容器・器具の低温・ドライ滅菌処理、又は表面改質、グラフト重合を応用した特殊材料の生産が可能となります。

半導体製造(イメージ)

半導体製造

 

前工程におけるSiウェハのドライ洗浄、レジスト、誘電体、絶縁層などの各種薄膜の特性改善に応用が可能です。

架橋

電子線が高分子主鎖間の結合を促して構造変化をさせることで、機械的強度向上や耐熱性/耐久性の向上といった高機能化を実現します。添加剤やコーティング剤を使用せずに材料や部品に付加価値を与えることが可能です。

架橋原理図

架橋_電子線照射比較

フッ素樹脂コートの耐摩耗性向上

架橋:フッ素樹脂コートの耐摩耗性向上

電子線を照射していない樹脂は研磨による摩耗の痕がついていますが、照射した樹脂にはほとんど痕がついていません。

キュアリング

電子線が分子間の結合を促してネットワークを形成することで、インキの乾燥やコーティング剤/接着剤の硬化等を実現します。反応開始剤(化学物質)を必要としない環境負荷低減を実現した手法です。また、熱や臭気を抑えられるため製造工程における作業環境改善にも貢献します。

キュアリング原理図

キュアリング

インキの硬化 ( 剥離テスト)

キュアリング:陰気の硬化(剥離テスト)

電子線の照射前はテープにインキが付着していますが、照射後はインキが硬化し基材に密着したことで、テープに付着しません。

滅菌

電子線が直接生物のDNAなどにダメージを与える直接作用や、電子線が細胞中の水分子と化学反応を起こすことで発生するラジカルが生物のDNAなどにダメージを与える間接作用により、微生物(細菌類)が死滅します。化学薬品を使用せず高い滅菌効果が得られるため、医療用途・食品用途をはじめ、さまざまな分野に貢献します。

滅菌原理図

滅菌原理

枯草菌の滅菌

滅菌:枯草菌の滅菌

電子線を照射していないシャーレの枯草菌は増殖していますが、照射したシャーレの枯草菌は増殖していません。

提供:一般社団法人 浜松市薬剤師会 浜松環境衛生研究所

製品の購入やさらに詳しい情報についてはお問い合わせください。

  • 資料請求
  • 価格
  • 納期
  • カスタマイズ
  • サポート
  • その他

お問い合わせ

お問い合わせ内容によっては、回答にお時間をいただく場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。