テラヘルツ波分光分析装置 テラヘルツ波分光分析装置

測定原理|テラヘルツ波分光分析装置

測定原理図

測定原理図

測定原理は、減衰全反射(ATR)法を使ったものになります。テラヘルツ波は全反射プリズムの試料測定面で全反射するようになっており、このときエバネッセント光が染み出します。
測定面に試料を置くと染み出したエバネッセント光と試料が相互作用し、テラヘルツ波の反射率が減衰します。この減衰反射率を検出することで試料のテラヘルツ帯の分光情報(吸収係数、屈折率、複素誘電率)を得ることができます。

製品の購入やさらに詳しい情報についてはお問い合わせください。

  • 資料請求
  • 価格
  • 納期
  • カスタマイズ
  • サポート
  • その他

お問い合わせ

お問い合わせ内容によっては、回答にお時間をいただく場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。